接客・接遇 マナー 研修 コンフォルト オフィシャルブログ

HOME >2012年8月

今日はメディカルスタディ協会 の定例会でしたメモ

医療・福祉に関わる人たちが集まる会合では
月替わりで会員企業さんや紹介者のセミナーを聴けます耳

ちなみに、来月9月は私がこちらのセミナー をしますにひひ


今日はときわ病院 の中川院長先生がご担当で
ガン治療法である「免疫細胞療法」と「臍帯血」のお話でしたビックリマーク

今までのガン治療のような外からのアプローチではなくて
自分の血液を利用することで体への負担を軽減できると。

ド素人の私でもわかるほど・・・とても画期的な療法でしたサーチ


中川先生は被災地支援にも力を注いでいらっしゃって
ジャパンアウトドアメディカルサポート という団体で活動中ですあし

震災後すぐに支援に向かい、その後も活動を続けるなかで
より多くの方に医療を届けるためクリニックを開設されました病院

 石巻ときわクリニック:0225−24−8412

寄付もボランティアも随時募集されているとのこと。
私も微力ながらお手伝いができれば、と思っておりますDASH!DASH!



セミナーのお問い合わせはコチラへどうぞラブレター

HP http://www.cs-confort.co.jp/

メール info@cs-confort.co.jp

 

---------------------------------------------

▼接客・接遇マナーDVD「接遇のいろは」

http://cs-confort.co.jp/dvd.html

▼コンフォルトのフェイスブックページ

http://www.facebook.com/cs.confort


今日は朝から事務所にこもってお仕事をしていますパソコン


先ほど、ランチから戻ってポストを覗いたところ

某オフィス商品のダイレクトメールが入っていましたポスト


封書の中にはA4の用紙が2枚。

1枚目は手書きメッセージ、2枚目が商品紹介です目


この手書きメッセージを見たときの感想・・・ざーんねんドクロ


ワープロ打ちよりも手書きのほうが温かみもあるし。

ダイレクトメールも含めて、効果的なのはよく分かりますひらめき電球


でもね、そのメリットが生まれるには条件があるハズ。

美しい文字&丁寧な文章を書いているかどうかですメモ


書道家のように美しい文字は書けなかったとしても

一文字ずつ、心をこめて書いているかどうかで差がつきますメガネ


フリーハンドで囲み線や罫線を書いてガタガタになっていたり

文章をその場で考えながら書いている(下書きなし)など。


「丁寧な仕事をしません!」と言っているようなものですよ汗


今回のDMは実習生さんが入れてくれた模様。

センパイの皆さん、書かせっぱなしでチェックなしですか・・・


社会人1年生を迎える会社で何を教わるのか。

これからの彼の人生に大きな影響を与えちゃいますよ〜ガーン



手書きのDMやお礼状(ハガキ)を活用したい企業さまは

パートナー講師、本山裕子氏のセミナーをお勧めします合格


560022_294348910654882_446636001_n.jpg 


389496_194195124003595_1126903131_n.jpg

美文字の書き方からオリジナルお礼状の作成まで。

御社のご要望に合わせてカスタマイズさせていただきますクラッカー



セミナーのお問い合わせはコチラへどうぞラブレター

HP http://www.cs-confort.co.jp/

メール info@cs-confort.co.jp

 

---------------------------------------------

▼接客・接遇マナーDVD「接遇のいろは」

http://cs-confort.co.jp/dvd.html

▼コンフォルトのフェイスブックページ

http://www.facebook.com/cs.confort

前の10件<<    1  2

ご意見・お問い合わせはこちらから

株式会社 Confort (コンフォルト)

06-6450-9406

〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階

【オフィシャルホームページ】 接客・接遇 マナー 研修 ならコンフォルト

HOME >2012年8月

カレンダー

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク